秋山メインで同人やってるけど、日記ではあまり書いてないので、たまには自分が考えてる秋山さんを語ってみるw
ただの吐き出しなので、全然まとまってません。
桐秋を書いてみて、やっと自分なりに整理できたんだけど、秋山さんから見て桐生さんが飴で、真島さんが鞭?
桐生さんのところでは甘えさせてもらって、真島さんには危ないものへの好奇心で近づいて行くって感じ。
龍如4以降、今までの人生の中で味わったことのない刺激を知っちゃったと思うんですよ、秋山さん
兄さんも桐生さんもやること滅茶苦茶だけど、金貸しで出会う人とは次元が違うレベルの人で、一度関わったら離れたくなくなるんじゃないかと…スリルと面白さ的に。
ついでに、秋山さんは参謀タイプだと思ってます。ボスがいると輝く感じ。
一人で居てもふらふらして、せっかくのハイスペックを無駄にするので、だから自分を使いこなしてくれるような、自分が仕える人を探してるんじゃないかな~と。
あと、この二人の前では、自分を作らなくてよさそう
花ちゃんの前だと、自分が求められてる立場を無意識に演じてるような気がするんですよ
ダメ社長だったり(出来るけどやらない)、何かあった時は守ったり(花ちゃんに何かあったらどうしようという焦りも生まれる?)
別にそれが嫌なわけじゃないんだけど、たまにハメを外したくなる環境って感じ
だけど、あの二人の前ではそういう空気を読んでも仕方ないw
兄さんはゴーイングマイウェイ?なので、何を企てようが結果は兄さんのその場の気分次第だし、
桐生さんは器大きいから、何をやろうが全部受け止めてくれるので、自分の好きにやる。
っていう感じ。どっちも変な気づかいが要らない。
あと裏切られる事に、普通以上に敏感になってて…恐れと諦めがあるんだけど、
それがあの二人が相手の場合、裏切られることはない。
桐生さんはもちろんだけど、兄さんは嫌なもんは最初から嫌っていうだろうし…なんだかんだ面倒見いいし。
一緒にいて居心地いいんじゃないかな、と思います。
自分が構って欲しくなったらちょっかい出しに行くっていうか…
結論。
結局、何が言いたいかというと、秋山さんは猫。
※コメント、メッセージありがとうございます。
お返事はこの下にあります
ただの吐き出しなので、全然まとまってません。
桐秋を書いてみて、やっと自分なりに整理できたんだけど、秋山さんから見て桐生さんが飴で、真島さんが鞭?
桐生さんのところでは甘えさせてもらって、真島さんには危ないものへの好奇心で近づいて行くって感じ。
龍如4以降、今までの人生の中で味わったことのない刺激を知っちゃったと思うんですよ、秋山さん
兄さんも桐生さんもやること滅茶苦茶だけど、金貸しで出会う人とは次元が違うレベルの人で、一度関わったら離れたくなくなるんじゃないかと…スリルと面白さ的に。
ついでに、秋山さんは参謀タイプだと思ってます。ボスがいると輝く感じ。
一人で居てもふらふらして、せっかくのハイスペックを無駄にするので、だから自分を使いこなしてくれるような、自分が仕える人を探してるんじゃないかな~と。
あと、この二人の前では、自分を作らなくてよさそう
花ちゃんの前だと、自分が求められてる立場を無意識に演じてるような気がするんですよ
ダメ社長だったり(出来るけどやらない)、何かあった時は守ったり(花ちゃんに何かあったらどうしようという焦りも生まれる?)
別にそれが嫌なわけじゃないんだけど、たまにハメを外したくなる環境って感じ
だけど、あの二人の前ではそういう空気を読んでも仕方ないw
兄さんはゴーイングマイウェイ?なので、何を企てようが結果は兄さんのその場の気分次第だし、
桐生さんは器大きいから、何をやろうが全部受け止めてくれるので、自分の好きにやる。
っていう感じ。どっちも変な気づかいが要らない。
あと裏切られる事に、普通以上に敏感になってて…恐れと諦めがあるんだけど、
それがあの二人が相手の場合、裏切られることはない。
桐生さんはもちろんだけど、兄さんは嫌なもんは最初から嫌っていうだろうし…なんだかんだ面倒見いいし。
一緒にいて居心地いいんじゃないかな、と思います。
自分が構って欲しくなったらちょっかい出しに行くっていうか…
結論。
結局、何が言いたいかというと、秋山さんは猫。
※コメント、メッセージありがとうございます。
お返事はこの下にあります
PR
今日のスパークに参加された皆様、お疲れ様でした。
そしてスペースに足を運んで下さって、ありがとうございました。
久しぶりにコミックシティーに参加したんですが、やっぱりイベントは楽しいわ~
いくつかのサークルさんで本が完売してて買えなかったのは、しくじったけど!
手書きの完売札に未練がましく視線を送るしかないっていう…あれは、悲しい
でも、プチオンリーも参加できたし、秋山さん話もたくさんできたし
久しぶりの友達にも会えたし、充実した1日でした。
ありがとうございました!
そしてスペースに足を運んで下さって、ありがとうございました。
久しぶりにコミックシティーに参加したんですが、やっぱりイベントは楽しいわ~
いくつかのサークルさんで本が完売してて買えなかったのは、しくじったけど!
手書きの完売札に未練がましく視線を送るしかないっていう…あれは、悲しい
でも、プチオンリーも参加できたし、秋山さん話もたくさんできたし
久しぶりの友達にも会えたし、充実した1日でした。
ありがとうございました!
10月7日のスパーク参加します。
新刊も入稿したし、プチのラリー用シールも用意したので
立ち寄っていただけると嬉しいです。
東5ホール ふ14a HAPPY4 にいます
新刊は桐秋なんですが、カプってほど深い関係でもないので
桐+秋表示の方が良かったかもしれないっていう内容です。
表紙入稿した後に本文つくると、こういうことになる…
表紙2色/P20/全年齢/200円で頒布予定です。
(書店委託はお願いしてません)
真秋は間に合わなかったので、次に気合入れます。
冬コミでスペース貰えれば、10、12、2月って立て続けにイベントあるんですよね
2月はまだ予定がわからないので、申し込んでないのですが
出来れば全部出たいな
新刊も入稿したし、プチのラリー用シールも用意したので
立ち寄っていただけると嬉しいです。
東5ホール ふ14a HAPPY4 にいます
新刊は桐秋なんですが、カプってほど深い関係でもないので
桐+秋表示の方が良かったかもしれないっていう内容です。
表紙入稿した後に本文つくると、こういうことになる…
表紙2色/P20/全年齢/200円で頒布予定です。
(書店委託はお願いしてません)
真秋は間に合わなかったので、次に気合入れます。
冬コミでスペース貰えれば、10、12、2月って立て続けにイベントあるんですよね
2月はまだ予定がわからないので、申し込んでないのですが
出来れば全部出たいな